本文へ移動

柏原 郁子教授カシワバラ イクコ

所属

国際学部 国際学科

専門分野

外国語教育|教育工学

キーワード

英語教育、教育工学、ICT教育

関連リンク

プロフィール

好きな国・地域 英国、ヨーロッパ
学内おすすめスポット 10号館7階バルコニーから見る夕日

外国語の魅力

外国語に初めて触れたのは小学生の時でした。初めて親に頼んで買ってもらった英語学習教材を、テープが擦り切れるほど何回も聴いているうちに、不思議と耳から聞こえる外国語の音を正確に口頭で再生できるようになりました。高校に英語指導に来ていた英国出身の先生と英語で会話できた嬉しさをきっかけに、大学に入ってから今日まで、英語、フランス語、イタリア語、ギリシア語、ラテン語、ウェールズ語、ドイツ語、中国語等の学習に励んだものです。複数言語を学ぶ醍醐味は、言語の持つ共通項に不思議と気が付くことでしょうか。いまだに外国語に魅せられ続けています。
今では、AIを搭載した英語学習教材が気軽に利用できる時代です。ゼミでは、最先端のAI英語学習アプリ等を活用し、楽しみながら英語を習得する効果的な学習方法を探ります。

海外留学の勧め

ロンドン大学大学院に留学した時、大英博物館から5分ほどにある大学寮に住んでいました。大学院生用のフロアーで、アメリカ、フランス、ドイツ、スペイン、トルコ、イラン等世界各地から集まった留学生と共に過ごしました。異国で過ごす留学生の共通語は英語で、狭い部屋に集まり皆で故郷のこと、将来のことを語り合ったことを昨日のように思い出します。皆でウエスト・エンドに繰り出したり、リージェンツパークに本を読みに出かけたり、楽しい思い出が尽きません。青春を共にした彼らとの時間、思い出は一生の財産です。皆さんも是非海外で色んな出会いを経験して下さい。

SDGsの取り組み

  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 16.平和と公正をすべての人に

社会課題

  • 子ども・青少年・学び・教育
  • 文化芸術・スポーツ推進
  • グローバリゼーション

摂南大学を目指すあなたへ

国際学部では、言語だけでなくさまざま異文化理解につながる授業やゼミがあり、未知の世界に踏み出したい皆さんの好奇心を満たしてくれます。また海外留学等経験豊かな先生も多くいるので、将来海外で活躍したい人には的確なアドバイスを行い海外協定校へ留学することも可能です。摂南大学での4年間を自由にのびのび過ごしながら人生を選択していく決断力を身につけて、世界へ大きく羽ばたきましょう。

教員紹介へ戻る

他の先生も見る