本文へ移動

杉本 篤信准教授スギモト アツノブ

所属

経営学部 経営学科

専門分野

理論経済学|公共経済、労働経済

キーワード

マクロ経済学、金融論

関連リンク

プロフィール

出身 京都府
生年 1960年
家族構成 妻、子供二人(女、男)
愛読書 歴史に関する本
好きな映画 フレンチコネクション
好きな国・地域 日本(京都、北海道、東北地方)
子どものころの夢 放浪者
休日の過ごし方 読書、音楽、動画鑑賞
好きな言葉 Don't Think Twice, It's All Right
学内おすすめスポット 図書館

趣味

若い時は、ロック、ジャズなどが好きで、自分でもギターなどの弾いていました。その名残か、聴く音楽は1990年代までの音楽に偏っています。長いギターソロのある曲が好きですが、最近の流行っている曲はそのタイプのものがないので、ジェネレーションギャップを感じます。

研究との出会い

経済学部で経済を勉強しているときに、ちょうど世界はインフレと不況の共存するスタッグフレーションの時期でした。その当時の既存のマクロ経済学では説明できない現象だったので、自分でそれを解明したいとマクロ経済学、金融政策に興味を持ちました。それから経済学もいろいろ変化してきていますが、理論と現実のギャップはまだ解消されていないように感じます。若い学生の皆様はチャレンジして新しいものを切り開いてください。

教員紹介へ戻る

他の先生も見る