本文へ移動

海道 真典教授カイドウ マサノリ

所属

農学部 応用生物科学科

専門分野

植物保護科学

キーワード

植物ウイルス,細胞間移行 ,RNA,複製酵素,原形質連絡

プロフィール

出身 大阪府
生年 1967年
家族構成 妻、娘2人
愛読書 八月の砲声
好きな映画 ジュラシックパーク
好きな国・地域 ウィスコンシン州
子どものころの夢 天文学者
休日の過ごし方 自転車・プラモデル
好きな言葉 棚から牡丹餅
学内おすすめスポット うちのラボ!

研究紹介

私の専門は植物に感染するウイルスです。ウイルスは昆虫などの力を借りて植物細胞に侵入すると、そこでゲノム核酸を複製し、つづいて細胞間を繋ぐ狭いトンネルを通って隣接細胞へと移行し、やがて維管束を通って上位葉へと移行して全身感染します。時には植物を枯らすような被害を出すこともあります。私はウイルスの細胞間移行に興味を持って、そのメカニズムを解明すべく研究しています。

授業紹介「共生ウイルス学」

2回生向け、後期、必修科目。ウイルスは細胞の中でしか増殖することが出来ない絶対寄生者ですが、ウイルスの増殖機構と、宿主生物の抵抗性機構について解説します。教科書は使用せず、代わりにウイルスに関連する新書を読んで第6回目の授業前にレポートを提出してもらいます。ウイルスというと恐ろしい病原体というイメージですが、そのような概念を覆すような最近の発見についてもフォーカスしつつ、ウイルスの面白さについて伝えたいと考えています。

SDGsの取り組み

  • 2.飢餓をゼロに
教員紹介へ戻る

他の先生も見る