本文へ移動

沼本 穂特任助教ヌマモト ミノリ

所属

農学部 応用生物科学科

専門分野

応用微生物学

キーワード

応用微生物学 / 分子生物学

関連リンク

微生物の力を最大限に引き出して社会に役立てたい

微生物は、いろいろな環境に適応するすごい能力を持っています。この適応には、環境の変化を感じ取り、その情報を細胞内に伝えて遺伝子の働きを調整することが含まれます。これらの仕組みを分子レベルで解明することは、医薬品や食品産業、バイオ燃料の生産など、微生物を使った物質生産のシステムを作ったり改良したりするのにとても大切です。 私は、酵母やカビといった微生物を使って、環境の変化にどう反応し、どう適応するのかを研究しています。この研究を通じて、微生物の生産能力をもっと高めることを目指しています。

自分でチャンスをつかもう

自分の興味や関心を見つけるために、いろいろな活動に参加してみましょう。部活動やボランティア、趣味のサークルなど、興味があるものに積極的に取り組んでみてください。失敗を恐れず、挑戦することで新しいスキルや知識を得ることができます。また、あなたを助けてくれる仲間が増えます。そうすれば、困ったときや新しいことに挑戦したいときにチャンスが増えます。自分の未来は自分で切り開くものです。自分を信じて、どんどんチャンスをつかんでいきましょう!

教員紹介へ戻る

他の先生も見る