和田 泰一准教授ワダ タイチ
所属
法学部 法律学科
専門分野
政治学
キーワード
政治学,政治思想
関連リンク
プロフィール
出身 | 埼玉県 |
---|---|
尊敬する人物 | 荒川修作,小津安二郎 |
愛読書 | ハイデガー『存在と時間』 |
好きな映画 | 小津安二郎,北野武,ジャン=リュック・ゴダール,ウォン・カーウァイ,ベルナルド・ベルトルッチ等の映画 |
好きな国・地域 | 京都 |
学内おすすめスポット | 食堂 |
研究紹介
17世紀の政治思想家であるトマス・ホッブズを中心に、政治学・政治思想の研究をしています。なかでも関心があるのが、政治的主体の概念の歴史的変遷や、政治学と存在論との関係です。どのような身分・属性・能力を持つ人間が政治的主体としての市民であるべきかという議論は歴史的に変化しており、それは、女性参政権の付与や国民国家の成立という現実で目の当たりにすることができます。そうした現実の歴史的転換を裏付ける理性的所産としての政治学・政治思想を分析しています。
研究との出会い
私が10代の頃は、社会主義国家の崩壊、冷戦の終結、湾岸戦争など政治的・歴史的大転換が起こった時期でした。そうした出来事に影響を受けて、今後どのような政治思想・政治哲学・イデオロギーがあるべきなのか、またなぜ私たちはそうしたイデオロギーを選択したいと思う主体なのか、という問題を解き明かしたく思い、大学で政治学を学ぼうと決心しました。皆さんも、自分の幸福を追求する自分だけでなく、社会や世界の中で生きる自分を意識しながら、学ぶ目的や意義を発見し、自らの進路を選択してほしいと思います。
SDGsの取り組み
社会課題
- 貧困
- 男女共同参画・多文化共生・人権