宮崎 裕明教授ミヤザキ ヒロアキ
所属
理工学部 生命科学科
専門分野
分子生物学|細胞生物学|動物生理化学、生理学、行動学|生理学
キーワード
Cl-(クラロイドイオン)、イオンチャネル、イオン輸送体、癌細胞
関連リンク
プロフィール
出身 | 神奈川県 |
---|---|
家族構成 | 妻、猫 |
子どものころの夢 | 電車の運転士 |
身近な塩類が持つ意外な役割を調べています
ヒトの体液に含まれる主要な塩類は食塩(NaCl)であり、体液中ではナトリウムイオン(Na+)と塩化物イオン(Cl–)に分かれて存在しています。Na+は生体内でさまざまな役割を果たすことが知られていますが、Cl–の生体内における役割はこれまであまり重要視されてきませんでした。私たちの研究室では、このCl–に着目し、生体内での新たな役割を探索しています。これまでの研究で、細胞内Cl–が癌細胞の増殖や浸潤など、生体内のさまざまな細胞機能に関与していることを明らかにしました。現在は、Cl–をターゲットとした新たな視点から治療法や治療薬の開発を目指しています。
SDGsの取り組み
社会課題
- 医療・健康