-
【農学部】食品栄養学科2年生 調理学実習Ⅱ「お魚料理教室」を開催しました
-
農学部見学会(8月30日(土)開催)を開催します。
-
学生アスリートの腸内環境が機能性食品で改善 -“腸活”によるパフォーマンス向上に期待-
-
ゲノムから探るサワガニの複雑な分布と進化史 “色”だけでは見抜けない集団構造を明らかに
-
【農学部】食農ビジネス学科戴容秦思講師が日本農業市場学会2025年度学会賞(学術賞)を受賞しました
-
公募制推薦入試対策講座の開催について(お知らせ)
-
【摂南大学開学50周年記念事業】7月26日開催 日本農学賞受賞記念 特別市民シンポジウム「農学の力」
-
【摂南大学開学50周年記念事業】中高生に「科学は面白い!」を伝えたい 学生が企画・運営する『摂南サイエンスキャンプ2025』開催 ~サイエンス×テクノロジー×デザイン×アートを楽しく体験~
-
【農学部】農学部1年生が「農学基礎演習」の授業で田植え体験実習を行いました
-
農学部 食品栄養学科織田助教の解説記事が「saita」に掲載されました
-
※7/15修正※2025年度 夏期休業期間中の窓口取扱時間について
-
【重要】「2026年度総合型選抜 学生募集要項」の訂正とお詫びについて
-
琵琶湖固有の新種としてビワマスに学名が付けられました
-
【農学部】JA北河内主催「野菜の夕市」(7/10)へ出展します
-
【PBLプロジェクト】梅の実の収穫と温室の片付け
-
2025年度入試過去問題を掲載しました
-
【小・中・高校生の保護者の皆さまへ】公開講座「知っておくと安心!子育てに役立つ知識」をオンラインで開催します。
-
【重要】「2026年度総合型選抜 学生募集要項」の訂正とお詫びについて
-
2026年度 総合型選抜(AO入試、専門学科・総合学科出身者入試、課外活動優秀者入試、女子特別入試)学生募集要項を公開しました
-
【PBLプロジェクト】けいはんな万博に、すももプロジェクトとして出展しました!