-
【テレビ放送のお知らせ】11月24日NHK「あさイチ」で農学部の井上教授が「腸内細菌」を解説!
-
『大学改革のための学長ワークショップ』~学部別学長ワークショップ/各学部・研究科の「強み」の明確化~を全学部で開催しました
-
「長生き」の決め手7項目 住民健康チェック 交野市松塚地区で11月20日 理学療法士らによる記念講演も
-
協定校からの表敬訪問(ストモ博士大学(インドネシア共和国))
-
【外部助成金案内】(2022.11.15時点)
-
学長が韓国・ソウルの協定大学を表敬訪問しました
-
「全国大学ビブリオバトル」全国大会出場決定!!【図書館】
-
看護学部における『松塚健康プロジェクト』活動報告について
-
寝屋川消防署との合同防災訓練を実施しました
-
「学生×企業」プロデュースのオリジナル商品が勢ぞろい。11月17日~21日「ハルカス学園祭」で販売します!
-
テレビ朝日のドラマ「科捜研の女」のロケ地として協力!
-
大学コンソーシアム大阪で経営学科鶴坂ゼミがベル大利商店街活性化の取り組みを発表
-
「第48回摂大祭、第10回摂友祭にご来場いただきありがとうございました」
-
経営学科の学生がインフラデータを使ったサービス考案に挑戦!
-
食品栄養学科で産学官連携の食育教室を開催!
-
聞いてなるほど!味わって驚き! 秋の薬草見学会を開催
-
大学生と地方自治体とのSDGs連携プラットホーム活動 すさみ町の活性化を促進するための活動
-
大学生と地方自治体とのSDGs連携プラットホーム活動 寝屋川市を盛り上げるための地域活性化活動
-
経済学部特別講演会「欧州議会がやってくる!!」が開催されました
-
表面プラズモン共鳴による超高強度電磁場の実現 ―局所的超高強度場の実現で“真空の謎”の解明も―