本文へ移動

南 久教授ミナミ ヒサシ

所属

理工学部 機械工学科

専門分野

加工学、生産工学

キーワード

放電加工,電気加工,精密加工,微細加工

関連リンク

研究紹介

電気エネルギーや化学エネルギーを利用した高付加価値・微細加工,および精密機械加工などについて研究しています.ダイヤモンド焼結体を構成するダイヤモンド粒子を直接放電加工することで高精度なマイクロ工具を製作し,これを用いて超硬合金やSiCなどの難加工材を高品位に加工する技術を開発しています.また,Additive Manufacturingで放電加工用電極を製作し,アスペクト比の高い微細溝を高能率に加工する技術開発にも取り組んでいます.

担当科目

機械製作法,生産加工学,品質工学等

SDGsの取り組み

  • 9.産業と技術革新の基盤を作ろう
教員紹介へ戻る

他の先生も見る