山根 聡子講師ヤマネ サトコ
所属
理工学部 住環境デザイン学科
専門分野
建築計画、都市計画、住環境マネジメント、住宅政策
キーワード
マンション管理、空き家問題、スクラップアンドビルドの解消、住宅の長寿命化、中古住宅の流通促進
関連リンク
プロフィール
出身 | 兵庫県西宮市 |
---|---|
愛読書 | 韓国現代詩選、目的への抵抗、海辺のカフカ、風の十二方位、スローターハウス5 |
好きな映画 | インターステラー、サニー 永遠の仲間たち、ハウルの動く城、飲食男女、ギルバート・グレイプ |
好きな国・地域 | イギリス、シンガポール、韓国 |
子どものころの夢 | (動物と話のできる)獣医 |
休日の過ごし方 | 映画や韓国ドラマを観る、本屋に行く |
好きな言葉 | すべての山に登れ |
研究活動 | 社会調査を通じて、住まいや住まいを取り巻く環境と、そこでの暮らしにまつわる課題を見つけ出し、解決に向けた取り組みの方向性を探り、住宅政策や社会システムの改善につなげていきたいと考えています。日本はストック社会への転換期にあり、住環境の質を維持・向上させながら住まいの長寿命化を図り、良好な住宅ストックを形成するため、より良い供給や管理・運営の仕組みについて研究します。 |
社会活動 |
(一社)日本マンション学会:関西支部幹事(2015.2~)、論文賞・奨励賞・共同研究業績賞選考委員会委員(2022.2~)、学術委員会委員(2023.6~) |
SDGsの取り組み
社会課題
- 少子高齢化・人口減少
- 産官学協働・産業振興・地域活性化
- 都市計画・インフラ・まちづくり
- 男女共同参画・多文化共生・人権