-
世界で最も影響力のある研究者トップ2%に薬学部の奈邉教授がランクインしました!
-
【理工学部】地域連携委員会「2025年度第1回海外情報交流サロン」の開催
-
本学の食堂で企業等(㈱川島建設様、川西土木㈱様、㈱松田組様、平田建築設計㈱様、常翔学園校友会西宮支部様)の協賛を受け学生の食支援を実施
-
移植用ドナー豚からのウイルス感染リスクを評価する新手法を開発 異種移植の更なる安全性向上に期待
-
上海外国語大学の夏季中国語プログラムに参加しました
-
【摂大祭】11月3日(月・祝)中島颯太さんのトークショーを開催!
-
2025年度 学位記授与式(9月修了・卒業)を挙行しました
-
【法学部】「インカレ法律討論会2025」が行われました
-
「公募制推薦入試3つのポイント」動画を公開しました
-
2026年度入試 受験上の注意事項
-
腸内環境を整えるだけではなく美容をサポートする働きに期待 ~発酵性食物繊維の摂取が睡眠の質や肌の状態にもつながる可能性~
-
ハカが響き、讃美歌と部歌が交わるラグビー国際交流
-
【看護学部】ホームカミングデーのお知らせ(再掲)
-
【寝屋川】パソコン自習室 開室カレンダーを更新しました。
-
【枚方】情報処理演習室 開室カレンダーを更新しました。
-
【体育会女子陸上競技部】第35回関西学生対校女子駅伝競走大会に出場!
-
【摂大祭】第51回摂大祭~Break The Limit~開催決定!!
-
OneDrive・SharePoint Web 利用時のブラウザー設定について
-
【修学支援制度対象者】2025年度後期分学費の振込依頼票を発送しました。
-
【電気電子情報工学科】電気三学会関西支部「学生のための講演会」を開催します(10/15)