伊藤 譲特任教授イトウ ユズル
所属
理工学部 都市環境工学科
専門分野
地盤工学|土木環境システム
キーワード
環境地盤工学、凍土、汚染土壌、太陽熱利用、屋上緑化
関連リンク
プロフィール
出身 | 福井県 |
---|---|
生年 | 1958年 |
尊敬する人物 | 大学時代の恩師 |
愛読書 | 釈尊にまのあたり |
好きな国・地域 | フィンランド |
子どものころの夢 | 魚とり名人になる |
学内おすすめスポット | 12号館屋上 |
自己紹介
私は大学院修士課程を終了後に高速道路の会社に勤務しました。世はバブルの時代で、上司は忙しく新入社員でも責任ある仕事が任せられました。高速道路に関しては専門の土木技術以外に調査、設計、地元協議、用地取得など裏方の仕事を知ることができました。また、兵庫県南部地震に遭遇したことも貴重な体験です。
研究紹介
大学修士課程では関西空港などの軟弱地盤の対策を研究しました。その技術は現在万博会場の造成にも使われています。高速道路の会社では現場勤務後に配属された研究機関で北海道の高速道路の課題である凍土を研究しました。その後、米国への留学を経て摂南大学でも凍土の挙動を利用した技術開発を行っています。