-
【外部助成金案内】(2022.9.30時点)
-
「総合型選抜AO入試 第1次選考」の入試結果を公開しました。
-
サークルを装ったカルト集団に注意!!
-
台風15号の接近に伴う授業措置について
-
常翔学園・総本山仁和寺共催 秋季特別企画展 「国宝を護る仁和寺霊宝館:仁和寺名宝と片岡安の遺産」を開催しています。
-
体育会剣道部が男女ともに全日本大会出場権を獲得!
-
航空研究部が「第18回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」に出場します!
-
「交野市中学生理科セミナー」を開催
-
「地域の担い手として大学生の役割を考え、実践する」プロジェクト 和歌山県紀美野町 総合防災訓練に参加しました!
-
【地域団体のデジタル化プロジェクト】第1回スマホ体験教室@西南コミュニティセンターを開催しました。
-
【地域団体のデジタル化プロジェクト】第2回スマホ体験教室@東コミュニティセンターを開催しました。
-
【地域団体のデジタル化プロジェクト】第3回スマホ体験教室@東北コミュニティセンターを開催しました。
-
【寝屋川市における環境学習支援と淀川水系を中心とした流域連携プロジェクト】淀川・点野親水公園(仮)の見学会を実施しました
-
【寝屋川市における環境学習支援と淀川水系を中心とした流域連携プロジェクト】外来魚駆除釣り大会in淀川 2022に参加しました
-
【寝屋川市における環境学習支援と淀川水系を中心とした流域連携プロジェクト】竹けん玉づくりを実施しました
-
【寝屋川市における環境学習支援と淀川水系を中心とした流域連携プロジェクト】水害碑探訪バスツアーに参加しました
-
【寝屋川市における環境学習支援と淀川水系を中心とした流域連携プロジェクト】子ども自然シリーズ講座で一弦琴をつくりました
-
【寝屋川市における環境学習支援と淀川水系を中心とした流域連携プロジェクト】寝屋川市の自然体験学習室にて“摂南大プログラム”を実施しました
-
【緊急】本日(9/19)の授業は3限目から休講とします。
-
【緊急】台風接近に伴う課外活動の中止について