-
【テレビ放送のお知らせ】8月31日 関西テレビ放送「報道ランナー」
-
2021年度 秋期教育懇談会 参加申込みについて(ご案内)
-
寝屋川キャンパスで新棟新築等工事の「安全祈願祭」を実施しました
-
2021年度後期授業に関する摂南大学の対応について
-
【外部助成金案内】(2021.8.24時点)
-
海外派遣プログラムに係る方針について
-
常翔学園 2021年度嘱託職員(事務職員/施設部施設課)を募集しています<10月1日勤務開始>。
-
「交野市中学生理科セミナー」を開催
-
新型コロナワクチンの「職域接種(大学拠点接種)」の実施について(ご案内)
-
酵素が鏡像異性体を作り分ける仕組みを解明 -- ディールス・アルダー反応を触媒する酵素の合理的デザインに向けて
-
『第16回 摂大農学セミナー』を8月30日(月)にライブ配信で開催します
-
『第17回 摂大農学セミナー』を9月6日(月)にライブ配信で開催します
-
摂南大学グローバルFD・SDフォーラムを実施しました。
-
オープンキャンパスが開催されました
-
【重要】8月9日寝屋川オープンキャンパスの中止について
-
本学における新型コロナウイルス感染者状況【2021年7月分】
-
8月9日(月・休)寝屋川オープンキャンパス開催の有無について(お知らせ)
-
【外部助成金案内】(2021.8.6時点)
-
「奥伊吹やまのめぐみプロジェクト」前期活動について
-
「コロナうつはなぜ起きるのか--精神疾患を薬に頼らずに治す「行動栄養学」というアプローチ」応用生物科学科 池田裕美助教 (FLOW84号「研究最前線」より)