-
【国際交流】アメリカ・ハワードコミュニティカレッジから学長ご一行が来学されました。
-
摂南タイムズに「学科や学年を越えて支え合う環境で人間的に豊かな先生をめざそう。」を掲載しました
-
【遠隔地からのお越しの方向け】夏のオープンキャンパス無料送迎バスツアーのご案内
-
「価値ある大学 就職力ランキング」に続々ランクイン!
-
8月9日(土)・8月10日(日)寝屋川キャンパスで開催するオープンキャンパスの【参加申込】を開始しました!
-
2025年6月に面接対策講座(摂大CHP)を開催しました
-
【経営学部】2026年、新カリキュラムが始動します(特設サイト)
-
摂南タイムズに「メインの活動も書類作成もみんな糧になる。摂南の課外活動で成長しよう!」を掲載しました
-
7月20日(日)枚方キャンパスで開催するオープンキャンパスの【参加申込】を開始しました!
-
【開学50周年記念講演】アスリートにおけるセカンドキャリア
-
【むむプ(サイエンスキャンプPJ)】科学は面白い!摂南サイエンスキャンプ2025開催のお知らせ
-
【法学部】2年生「プレ専門演習」(寺山ゼミ、松島ゼミ、笛木ゼミ合同)にて、実務者講師によるシステム開発という働き方の魅力について講演をいただきました
-
『日本農学賞受賞記念特別市民シンポジウム「農学の力」(第69回摂大農学セミナー)』を2025年7月26日(土)に開催します
-
7月13日(日)寝屋川キャンパスで開催するオープンキャンパスの【参加申込】を開始しました!
-
摂南タイムズに「地元で、和歌山で、宮古島で。15年目を迎えたPBLプロジェクト。」を掲載しました
-
8月19日 大阪・関西万博でイベントを開催します
-
【経営学部】小林ゼミが、摂南大学で初となる「大学公認TikTokアカウント」を開設し、新たな大学情報の発信をスタートさせました。
-
学園広報誌FLOW111号の「EXPO 2025 大阪・関西万博 特集」で大阪・関西万博での取り組みを紹介しています。
-
久保学長が中国・雲南農業大学を表敬訪問しました。
-
【農学研究科】前田和弥さんが「令和7年度日本植物病理学会大会」で学生優秀発表賞を受賞しました