-
PBLプロジェクト【寝屋川市における環境学習支援と淀川水系を中心とした流域連携プロジェクト】 11月4日(土)・5日(日)、天若湖アートプロジェクト2023を開催します
-
テレビ大阪の「やさしいニュース」で法学部の島田准教授が京アニ裁判についてコメント
-
【快挙】体育会男子陸上競技部 近藤元さん(法律学科4年)が「杭州アジアパラ競技大会」で金メダルを獲得!
-
【ラジオ放送のお知らせ】11月の毎週日曜日 13:55~FM大阪&TOKYOFM「マクセル meets カレッジナレッジ」に農学部食品栄養学科の学生が出演
-
AERAdot.「就職力で選ぶ大学2024」で本学が紹介されています
-
【重要】後期分学費の納入猶予期間の最終日は11月6日(月)です
-
社会人向けリカレント教育プログラムをスタートしました
-
内定者インタビュー動画を作成しました
-
『農商福連携セミナー』(第47回摂大農学セミナー)を11月18日(土)に開催します(農学部 先端アグリ研究所)
-
水産経済新聞に「水産物流通論」での外部講師講演内容が掲載されました
-
市民公開講座『第48回 摂大農学セミナー』を11月27日(月)にライブ配信で開催します(農学部 先端アグリ研究所)
-
海外実習(中国)を実施しました
-
ANA中部空港において体験型特別実習を行いました!
-
【現代社会学部:FAL】枚方市穂谷地区で里山保全活動に参加しました!
-
【大学生と地方自治体とのSDGs連携プラットフォーム活動(摂南大学PBLプロジェクト)】 寝屋川市の地域活性化イベントの運営に協力しました!
-
ラグビーワールドカップ2023日本代表で卒業生のジョネ・ナイカブラ選手が本学を訪問してくれました
-
【摂南大学PBLプロジェクト】PBL WEEKを開催しました!
-
体育会柔道部 柔道を通じた国際交流
-
学園3大学(大阪工業大学、摂南大学、広島国際大学)の学長選任について
-
超伝導になる電子のカタチが見えた! 量子ビームで描く次世代材料の設計図