-
本学における新型コロナウイルス感染者状況【2022年11月分】
-
【外部助成金案内】(2022.12.5時点)
-
秋期教育懇談会を開催しました
-
「過疎」を「適疎」に転換! 自治体の関心も拡大 -人口減少の課題解決支援へ「適疎戦略研究会」-
-
【寝屋川校地】年末年始等における京阪バスの運行について
-
年末年始の事務取扱について
-
【経済学部】郭進教授と田中鉄二准教授の共著論文が国際学術誌「Energy Economics」に公刊されました
-
【寝屋川市における環境学習支援と淀川水系を中心とした流域連携プロジェクト】「天若湖(あまわかこ)アートプロジェクト2022開催!」
-
「公募制推薦入試A日程」の入試結果を公開しました。
-
食品栄養学科の学生が考案した「ご飯がすすむおかず」レシピが紹介されました!
-
「マイ・フェイバリット・ブックス」開催のお知らせ【図書館】
-
【外部助成金案内】(2022.11.29時点)
-
【テレビ放送のお知らせ】12月4日NHK教育 「サイエンスZERO」で農学部の井上教授が食の偏りがもたらす腸内フローラへの影響について解説!
-
経営学科3年山崎さんが第17回関西大学ビジネスプラン・コンペティションで富士通賞を受賞
-
経済学部生がオリックス球団職員に対し提案発表を行いました
-
経営学科の学生らが摂津市の消費促進商品券「セッピィスクラッチ」の広報パンフレットを刷新!
-
12/3(土)、第40回枚方市農業まつりにエディブルフラワーが登場します
-
留学帰国者報告会を開催します(12月6日)
-
新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えた対応について
-
学園創立100周年記念 JOSHO古本募金の強化月間[12月]について