-
【文部科学省】「学生等の学びを継続するための緊急給付金」のご案内
-
インドネシア・マレー語専攻における各種コンテストの実施
-
看護・薬・農学部の学生による健康チェックを実施
-
2021年度第2回学長表彰を行いました
-
中国語専攻の各学年でコンテストを実施しました
-
【外部助成金案内】(2021.12.17時点)
-
図書館学生サポーター主催「マイ・フェイバリット・ブックス」開催します!【図書館・本館】
-
【就職部・枚方事務室(就職係)】年末年始の窓口対応時間について(お知らせ)
-
寝屋川校地における京阪バスの学休期運行について
-
経済学部の学生らがプロ野球球団オリックス・バファローズに「ファン獲得施策」を提案!
-
【テレビ放送のお知らせ】12月16日 J:COMチャンネル 「ジモト応援!つながるNews~北河内~」
-
卒業論文合同発表会を実施しました
-
後藤ゼミ2年生が、滋賀県庁にフィールドワークに行きました
-
「長生き」の決め手7項目をチェック 交野市松塚地区で12月19日 3学部が住民の健康支援
-
生命科学科の廣田夕貴さんが「世界最大の固体プロトン伝導体関連国際会議」で栄誉ある優秀発表賞を受賞!
-
年末年始における注意喚起について
-
年末年始の事務取扱について
-
海外からオンラインで特別聴講生の受け入れを実施しています
-
卒業生とのコラボ企画:日本語学校の外国人留学生との交流会
-
【テレビ放送のお知らせ】12月7日 J:COMチャンネル 「ジモト応援!つながるNews~北河内~」