-
3月1日(土)に八幡文化センターにて、環境教育絵本「もう泣かないでね 地球さん」読み聞かせ会を実施します。
-
学長の久保康之教授が2025年度日本農学賞/読売農学賞を受賞しました。
-
SSL-VPNを利用した学外からの電子資料の利用不可について
-
2025年度後期 留学説明会を開催しました
-
外国語学部・国際学部の言語コンテスト表彰式を開催しました
-
体験型特別実習(事後申請型)発表会を開催しました
-
【法学部】法学部FDフォーラムを開催
-
2024年度「基礎ゼミナール成果発表会」を開催しました
-
森類臣准教授による共編著『韓国ドラマの想像力 社会学と文化研究からのアプローチ』が刊行されました
-
ベトナム社会科学院のPhan Cao Nhat Anh(ファン カオ ニャット アイン)先生の対面ゲスト講義(森ゼミ)
-
ウトロ平和祈念館 金秀煥(キムスファン)副館長のゲスト講義(森ゼミ)
-
【現代社会学部】浅野慎一教授・江口怜講師の研究成果が、朝日新聞に掲載されました!
-
【現代社会学部】好井裕明教授による共編著『ボーダーとつきあう社会学: 人々の営みから社会を読み解く』が出版されました!
-
学園広報誌FLOW109号の「NEW WAVE」で農業生産学科の飯田 祐一郎 准教授を紹介しています。
-
【研究支援・社会連携センター】MOBIO産学連携合同シーズ発表会にて発表しました
-
【現代社会学部】浅野慎一教授・江口怜講師が編集に携わった『全国夜間中学校関係史料集』刊行開始!
-
【現代社会学部】好井裕明教授の『くまさんのこだわりシネマ社会学』が出版されました!
-
【全学教育機構】教職支援センター 西村晃一助教編著「『支える』生徒指導 わたしの小さな実践事例集」が出版されます
-
【現代社会学部】浅野慎一教授の『シン・日本外史:「日本国/日本人」はどこから来たのか、何ものか、どこへ行くのか 』が出版されました!
-
【現代社会学部】須藤遙子教授の『映画のなかの自衛隊:防衛省のメディア広報戦略』が出版されました!