-
【摂南大学開学50周年記念事業】中高生に「科学は面白い!」を伝えたい 学生が企画・運営する『摂南サイエンスキャンプ2025』開催 ~サイエンス×テクノロジー×デザイン×アートを楽しく体験~
-
【国際学部】授業紹介No.15「韓国語Ⅱa」
-
インドネシアの大学とのプレゼン発表会を実施しました
-
経済学部生が薬学部生との合同WS(ワークショップ)に参加しました
-
【農学部】農学部1年生が「農学基礎演習」の授業で田植え体験実習を行いました
-
農学部 食品栄養学科織田助教の解説記事が「saita」に掲載されました
-
【現代社会学部】竹中祐二准教授が、HBC北海道放送の番組に出演しました!
-
「価値ある大学 就職力ランキング」に続々ランクイン!
-
【体育会スポーツクライミング部】小林舞、W杯に初出場!吉田智音、W杯で第4位!
-
【PBLプロジェクト】寝屋川市環境フェアで食品ロスに関するブースを出展しました!
-
【現代社会学部:FAL】壱岐ボランツーリズムに参加しました!
-
【摂南大学開学50周年記念事業】ラグビー元日本代表主将 廣瀬俊朗氏による 「アスリートにおけるセカンドキャリア」をテーマとした講演会と卒業生らによるパネルディスカッションを開催 ~キャリア移行の課題や競技で培った経験の生かし方などを在学生に語る~
-
※7/15修正※2025年度 夏期休業期間中の窓口取扱時間について
-
【重要】「2026年度総合型選抜 学生募集要項」の訂正とお詫びについて
-
2026年度入試トピックスについて
-
【国際学部】授業紹介No.14「Discussion a」
-
2025年6月に面接対策講座(摂大CHP)を開催しました
-
【経済学部】大阪市旭区をフィールドに、社会課題解決に取り組みます!
-
【重要】「2026年度摂南大学大学院 学生募集要項<一般入試>」の訂正とお詫びについて
-
経済学部・郭進教授の共著論文が国際学術誌『Journal of Agriculture and Food Research』に掲載されました