-
法廷通訳・裁判傍聴・弁護士会館での勉強会(ハーキーゼミ、齋藤ゼミ)
-
【国際学部】留学帰国者報告会を行いました
-
【経営学部】サイバー防犯ボランティア学生に大阪府警より感謝状を贈呈
-
【薬学部】上田講師の著書『一緒にトレーニング! 薬剤師・薬学生のためのEBM活用法と論文の読み方』が出版されました
-
【テレビ放送のお知らせ】2月13日(火)18:00~ NHK総合「ほっと関西」で針尾教授と久保准教授のゼミ生らが、サイバーセキュリティコンテストに参加した様子が放送。感謝状の贈呈も。
-
【経済学部】研究セミナーの開催について
-
【3月16日開催】枚方オープンキャンパスのプログラムおよびシャトルバスのご案内
-
【理工学部】住環境デザイン学科@大阪・本町ガーデンシティ 第11回卒業研究発表展を開催!
-
【経営学部】「知財ビジネスアイデア学生コンテスト」で審査員特別賞を受賞
-
【国際交流】中国総領事館「迎春レセプション」に参加しました。
-
【国際交流】相次いで2大学と協定等を結びました。
-
【国際交流】ウィンタープログラムの大きな成果【後編】
-
【農学部】農学部学生が野菜の摂取啓発イベント 2月14日、枚方の商店街にカフェを開設
-
【経営学部】鶴坂ゼミの学生が地域ブランド『べるぷらす』の商品を販売
-
【理工学部】住環境デザイン学科@グランフロント大阪 1,2,3年生がキャンパスから飛び出して作品展を開催!
-
羅鵬飛講師の共著論文が経済産業研究所のディスカッションペーパーシリーズとして公表されました
-
羅鵬飛講師の共著論文が国際学術専門誌に掲載されました。
-
【3月16日開催】高校1・2年生対象・枚方オープンキャンパスの参加申込を開始しました!!(薬・看護・農学部対象)
-
【国際交流】ウィンタープログラムが大成功を収めました
-
【2024年4月入学予定の方へ】入学準備サイトを公開しました