一般入学試験 前期A日程 - 摂南大学

入試情報

  1. 摂南大学トップページ
  2. 入試情報サイトトップページ
  3. 入試情報
  4. 入試結果
  5. 2015年度 入試結果
  6. 一般入学試験 前期A日程

一般入学試験 前期A日程

志願・受験・合格者数と合格最低点など

学部・学科志願者数[配点セレクト方式]受験
者数
合格
者数
競争率合格
最低点
満点
スタン
ダード型
得意
科目
重視型①
得意
科目
重視型②
合計 5,177 2,429 3,192 10,798 10,623 2,784 3.8 - -
法学部 519 196 326 1,041 1,031 381 2.7 188 300
外国語学部 549 374 251 1,174 1,163 382 3.0 193
経済学部 812 293 476 1,581 1,559 526 3.0 190



経営学科 542 224 321 1,087 1,072 354 3.0 192
経営情報学科 258 116 152 526 518 [第一志望]
176
2.9 189
[第二志望]
0
-
小計 800 340 473 1,613 1,590 530 3.0 -



生命科学科 423 184 234 841 819 165 5.0 278 400
住環境デザイン学科 107 64 77 248 245 [第一志望]
45
5.4 271
[第二志望]
19
建築学科 226 115 153 494 488 [第一志望]
71
6.9 280
[第二志望]
0
都市環境工学科 98 52 73 223 222 [第一志望]
50
4.4 280
[第二志望]
0
機械工学科 259 123 177 559 546 [第一志望]
136
4.0 265
[第二志望]
6
電気電子工学科 196 86 123 405 399 [第一志望]
101
4.0 267
[第二志望]
0
小計 1,309 624 837 2,770 2,719 593 4.6 -
薬学部 926 479 633 2,038 1,986 229 8.7 306
看護学部 262 123 196 581 575 143 4.0 271

注意

  1. 志願者数には、他学部併願者(文系学部間での異なる2学部、理工学部生命科学科と薬学部間の併願者)を含みます。
  2. 競争率は、受験者数÷合格者数です。理工学部(住環境デザイン・機械工学科)は第一志望合格者のみ対象です。小計および合計は第二志望合格者を含んだ数値です(小数点以下第2位を四捨五入)。
  3. 配点セレクト方式による各学部・学科の科目配点等については、学生募集要項をご参照ください。
  4. 志願・受験・合格者数については、2試験日の合計数を示します。
  5. 得意科目重視型①②の内訳
    ●得意科目重視型① 「外国語重視型」:法・外国語・経済・経営・理工・薬学部
    ●得意科目重視型① 「国語重視型」:看護学部
    ●得意科目重視型② 「選択科目重視型」:法・外国語・経済・経営学部、
    ●得意科目重視型② 「選択科目重視型」:理工学部住環境デザイン・建築・都市環境工学科、看護学部
    ●得意科目重視型② 「理科重視型」:理工学部機械工・電気電子工学科
    ●得意科目重視型② 「数学重視型」:理工学部生命科学科、薬学部
  6. 合格最低点については、得点調整後の点数を記載しています。

入試情報

一般入学試験 前期A日程 - 摂南大学

入試情報入試情報イメージ画像

  1. 摂南大学トップページ
  2. 入試情報サイトトップページ
  3. 入試情報
  4. 入試結果
  5. 2015年度 入試結果
  6. 一般入学試験 前期A日程

一般入学試験 前期A日程

志願・受験・合格者数と合格最低点など

学部・学科志願者数[配点セレクト方式]受験
者数
合格
者数
競争率合格
最低点
満点
スタン
ダード型
得意
科目
重視型①
得意
科目
重視型②
合計 5,177 2,429 3,192 10,798 10,623 2,784 3.8 - -
法学部 519 196 326 1,041 1,031 381 2.7 188 300
外国語学部 549 374 251 1,174 1,163 382 3.0 193
経済学部 812 293 476 1,581 1,559 526 3.0 190



経営学科 542 224 321 1,087 1,072 354 3.0 192
経営情報学科 258 116 152 526 518 [第一志望]
176
2.9 189
[第二志望]
0
-
小計 800 340 473 1,613 1,590 530 3.0 -



生命科学科 423 184 234 841 819 165 5.0 278 400
住環境デザイン学科 107 64 77 248 245 [第一志望]
45
5.4 271
[第二志望]
19
建築学科 226 115 153 494 488 [第一志望]
71
6.9 280
[第二志望]
0
都市環境工学科 98 52 73 223 222 [第一志望]
50
4.4 280
[第二志望]
0
機械工学科 259 123 177 559 546 [第一志望]
136
4.0 265
[第二志望]
6
電気電子工学科 196 86 123 405 399 [第一志望]
101
4.0 267
[第二志望]
0
小計 1,309 624 837 2,770 2,719 593 4.6 -
薬学部 926 479 633 2,038 1,986 229 8.7 306
看護学部 262 123 196 581 575 143 4.0 271

注意

  1. 志願者数には、他学部併願者(文系学部間での異なる2学部、理工学部生命科学科と薬学部間の併願者)を含みます。
  2. 競争率は、受験者数÷合格者数です。理工学部(住環境デザイン・機械工学科)は第一志望合格者のみ対象です。小計および合計は第二志望合格者を含んだ数値です(小数点以下第2位を四捨五入)。
  3. 配点セレクト方式による各学部・学科の科目配点等については、学生募集要項をご参照ください。
  4. 志願・受験・合格者数については、2試験日の合計数を示します。
  5. 得意科目重視型①②の内訳
    ●得意科目重視型① 「外国語重視型」:法・外国語・経済・経営・理工・薬学部
    ●得意科目重視型① 「国語重視型」:看護学部
    ●得意科目重視型② 「選択科目重視型」:法・外国語・経済・経営学部、
    ●得意科目重視型② 「選択科目重視型」:理工学部住環境デザイン・建築・都市環境工学科、看護学部
    ●得意科目重視型② 「理科重視型」:理工学部機械工・電気電子工学科
    ●得意科目重視型② 「数学重視型」:理工学部生命科学科、薬学部
  6. 合格最低点については、得点調整後の点数を記載しています。

入試情報

ページの上部へ