公募制推薦入試B日程 - 摂南大学

入試情報

  1. 摂南大学トップページ
  2. 入試情報サイトトップページ
  3. 入試情報
  4. 入試結果
  5. 2017年度 入試結果
  6. 公募制推薦入試B日程

公募制推薦入試B日程

志願・受験・合格者数と合格最低点など

(単位:人)
学部・学科選抜方法志願者数受験者数合格者数競争率
(倍)
合格最低点合格最低
得点率(%)
満点
合計2,0571,993532----
法学部 総合評価方式 90 89 30 3.0 228 60.8 375
基礎評価方式 114 113 33 3.4 194 64.7 300
学部計20420263----
外国語学部 総合評価方式 93 87 39 2.2 233 62.1 375
基礎評価方式 115 108 40 2.7 195 65.0 300
学部計20819579----
経済学部 総合評価方式 147 145 31 4.7 247 65.9 375
基礎評価方式 162 160 32 5.0 207 69.0 300
学部計30930563----



経営学科 総合評価方式 108 106 19 5.6 268 71.5 375
基礎評価方式 126 123 19 6.5 227 75.7 300
経営情報学科 総合評価方式 31 30 第一志望 5 6.0 第一志望 250 66.7 375
第二志望 1 第二志望 267 71.2
基礎評価方式 44 42 第一志望 6 7.0 第一志望 218 72.7 300
第二志望 2 第二志望 226 75.3
学部計30930152----



生命科学科 総合評価方式 58 58 22 2.6 230 61.3 375
基礎評価方式 68 68 23 3.0 190 63.3 300
住環境デザイン学科 総合評価方式 37 36 第一志望 5 7.2 270 72.0 375
第二志望 0
基礎評価方式 46 45 第一志望 5 9.0 218 72.7 300
第二志望 1
建築学科 総合評価方式 50 49 第一志望 5 9.8 256 68.3 375
第二志望 3
基礎評価方式 72 69 第一志望 7 9.9 221 73.7 300
第二志望 0
都市環境工学科 総合評価方式 25 25 第一志望 8 3.1 236 62.9 375
第二志望 4
基礎評価方式 28 28 第一志望 5 5.6 200 66.7 300
第二志望 3
機械工学科 総合評価方式 58 56 第一志望 15 3.7 233 62.1 375
第二志望 0
基礎評価方式 78 76 第一志望 15 5.1 203 67.7 300
第二志望 0
電気電子工学科 総合評価方式 35 35 第一志望 14 2.5 223 59.5 375
第二志望 6
基礎評価方式 55 55 第一志望 20 2.8 184 61.3 300
第二志望 13
学部計610600174----
薬学部 総合評価方式 131 120 37 3.2 337 70.9 475
基礎評価方式 154 143 40 3.6 293 73.3 400
学部計28526377----
看護学部 総合評価方式 61 59 12 4.9 347 73.1 475
基礎評価方式 71 68 12 5.7 304 76.0 400
学部計13212724----

注意

  1. 競争率は、受験者÷合格者数です。なお、第一志望合格者のみを対象としています。(小数点以下第2位四捨五入)
  2. 点数は、得点調整後の点数を記載しています。

入試情報

公募制推薦入試B日程 - 摂南大学

入試情報入試情報イメージ画像

  1. 摂南大学トップページ
  2. 入試情報サイトトップページ
  3. 入試情報
  4. 入試結果
  5. 2017年度 入試結果
  6. 公募制推薦入試B日程

公募制推薦入試B日程

志願・受験・合格者数と合格最低点など

(単位:人)
学部・学科選抜方法志願者数受験者数合格者数競争率
(倍)
合格最低点合格最低
得点率(%)
満点
合計2,0571,993532----
法学部 総合評価方式 90 89 30 3.0 228 60.8 375
基礎評価方式 114 113 33 3.4 194 64.7 300
学部計20420263----
外国語学部 総合評価方式 93 87 39 2.2 233 62.1 375
基礎評価方式 115 108 40 2.7 195 65.0 300
学部計20819579----
経済学部 総合評価方式 147 145 31 4.7 247 65.9 375
基礎評価方式 162 160 32 5.0 207 69.0 300
学部計30930563----



経営学科 総合評価方式 108 106 19 5.6 268 71.5 375
基礎評価方式 126 123 19 6.5 227 75.7 300
経営情報学科 総合評価方式 31 30 第一志望 5 6.0 第一志望 250 66.7 375
第二志望 1 第二志望 267 71.2
基礎評価方式 44 42 第一志望 6 7.0 第一志望 218 72.7 300
第二志望 2 第二志望 226 75.3
学部計30930152----



生命科学科 総合評価方式 58 58 22 2.6 230 61.3 375
基礎評価方式 68 68 23 3.0 190 63.3 300
住環境デザイン学科 総合評価方式 37 36 第一志望 5 7.2 270 72.0 375
第二志望 0
基礎評価方式 46 45 第一志望 5 9.0 218 72.7 300
第二志望 1
建築学科 総合評価方式 50 49 第一志望 5 9.8 256 68.3 375
第二志望 3
基礎評価方式 72 69 第一志望 7 9.9 221 73.7 300
第二志望 0
都市環境工学科 総合評価方式 25 25 第一志望 8 3.1 236 62.9 375
第二志望 4
基礎評価方式 28 28 第一志望 5 5.6 200 66.7 300
第二志望 3
機械工学科 総合評価方式 58 56 第一志望 15 3.7 233 62.1 375
第二志望 0
基礎評価方式 78 76 第一志望 15 5.1 203 67.7 300
第二志望 0
電気電子工学科 総合評価方式 35 35 第一志望 14 2.5 223 59.5 375
第二志望 6
基礎評価方式 55 55 第一志望 20 2.8 184 61.3 300
第二志望 13
学部計610600174----
薬学部 総合評価方式 131 120 37 3.2 337 70.9 475
基礎評価方式 154 143 40 3.6 293 73.3 400
学部計28526377----
看護学部 総合評価方式 61 59 12 4.9 347 73.1 475
基礎評価方式 71 68 12 5.7 304 76.0 400
学部計13212724----

注意

  1. 競争率は、受験者÷合格者数です。なお、第一志望合格者のみを対象としています。(小数点以下第2位四捨五入)
  2. 点数は、得点調整後の点数を記載しています。

入試情報

ページの上部へ