-
【体育会スポーツクライミング部】吉田智音さん(国際学科2年)がワールドカップで銀メダルを獲得!
-
【理工学部】太間排水機場見学会を実施しました!
-
【理工学研究科】鎌苅章太郎さんが「日本写真測量学会令和6年度年次学術講演会」において論文賞を受賞!
-
こだわりのフェアトレードコーヒーを楽しめる「CAFÉ SELAM」がオープン
-
「学園広報誌FLOW108号」で卒業生の活躍を紹介しています。
-
【国際交流】前期交換留学生修了式を開催しました。
-
【国際学部】留学帰国者報告会と留学説明会を開催しました
-
【経済学部】イタリアIULM大学の学生と経済学部生が合同ゼミを行いました
-
【PBLプロジェクト】汗をかいて学ぶ、夏の援農活動
-
【理工学部】生命科学キャリア支援講座の学外実習で黄桜 伏水蔵を訪問しました
-
【国際交流】2024サマープログラムが大成功しました。
-
【国際学部】インドネシアの大学と連携交流授業を実施しました
-
【国際学部】2024年度就職セミナーを実施しました
-
【経営学部】久保ゼミの3年生8人が「中学生をサイバー犯罪から守る!」門真市立はすはな中学校の3学年全クラスでサイバー防犯教室を開催しました。
-
【経営学部】宮崎県美郷町立美郷南学園の8年生(中学2年生)8人が「経営情報システムI」の授業に参加されました。
-
【PBLプロジェクト】カジキを運べ!すさみ町でビルフィッシュトーナメントのお手伝いをしました!
-
【国際学部】授業紹介No.3「マイノリティ研究プロジェクト」
-
【国際学部】授業紹介No.4「地理学プロジェクト」
-
【スポーツ振興センター】「ピラティス教室」を実施しました!
-
【体育会空手道部】全日本学生空手道選手権大会で健闘!