-
大阪府立とりかい高等支援学校の国際理解教育活動に本学留学生が参加しました
-
夏期海外派遣プログラム成果報告会を実施しました
-
第6回摂南大学地域連携型公開講座 ネット社会の加害者・被害者にならないために
-
枚方産学公連携プラットフォーム主催「高齢者化粧教室」を開催しました。
-
異文化理解・交流を通した地域貢献プロジェクト 活動報告③
-
学園都市ひらかた推進協議会主催「子ども大学探検隊」を開催しました(薬学部)
-
薬学部 新コンテンツ「ラボ☆なう」始動!!
-
「地震だワン!」愛犬とともに学ぶ 災害時のペット同行避難訓練を実施
-
2020年度 公募制推薦入試 薬学部独自方式における出題ミスについて
-
2020年度 専門学科・総合学科推薦入試、課外活動優秀者推薦入試の志願者速報を掲載しました。
-
中山間地域における生活支援体制の構築プロジェクト 活動報告⑥
-
後藤ゼミが、静岡県で、農業経済に関するフィールドワークを実施
-
第6回 摂南大学 地域連携型公開講座を開催します
-
第5回摂南大学地域連携型公開講座 歩いて知ろう「きさいちのひみつ 」
-
「薬学部グローバル講演会」を開催しました。
-
看護師僧侶・玉置妙憂氏を迎え公開講座を実施します。
-
【公募制推薦入試A日程】 11月21日・22日入試実施に伴う、本学・寝屋川キャンパス会場の臨時バス運行について
-
PBLプロジェクト「学生の学びと地域の総合活性化プロジェクト」が門真市から環境美化表彰を受けました
-
【募集】(公財)大阪対がん協会 「2019年度 がん研究助成奨励金」
-
【募集】(一社)日本化学工業協会 「LRI第8期 研究課題」