- 
              
本学の食堂で企業(関電ファシリティーズ株式会社様)の協賛を受け学生の食支援を実施
 - 
              
琵琶湖固有の新種としてビワマスに学名が付けられました
 - 
              
【農学部】JA北河内主催「野菜の夕市」(7/10)へ出展します
 - 
              
【テレビ放送のお知らせ】読売テレビ「MONOモノ倶楽部」に摂南大学が登場します(6月30日放送)
 - 
              
【PBLプロジェクト】梅の実の収穫と温室の片付け
 - 
              
【テレビ放送のお知らせ】毎日放送「土曜のあさはほめるちゃん」に摂南大学が登場します(7月12日放送)
 - 
              
【ラグビー部】7人制ラグビー全国大会 「 ジャパンセブンズ 2025 」 出場決定 ~関西の大学で唯一出場し 、社会人チームや強豪大学と対戦~
 - 
              
【PBLプロジェクト】交野市の児童と防災について楽しく学びました!!
 - 
              
【PBLプロジェクト】けいはんな万博に、すももプロジェクトとして出展しました!
 - 
              
「電気電子工学科」が2026年4月、 「電気電子情報工学科」に進化 ~AIの学びを強化し、実践的な学びを提供~
 - 
              
【開学50周年記念講演】アスリートにおけるセカンドキャリア
 - 
              
【むむプ(サイエンスキャンプPJ)】科学は面白い!摂南サイエンスキャンプ2025開催のお知らせ
 - 
              
『日本農学賞受賞記念特別市民シンポジウム「農学の力」(第69回摂大農学セミナー)』を2025年7月26日(土)に開催します
 - 
              
人々の暮らしと川との関係を考える 6月29日、琵琶湖・淀川・大阪湾流域圏シンポジウムin大阪
 - 
              
【薬学部 】ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI「植物園で新種を探そう!〜熱帯ジャングル(!)探検とミニ実験体験〜」を開催
 - 
              
【重要】卒業・修了生(2017~2022年度)の個人情報流出について(お詫び)
 - 
              
8月19日 大阪・関西万博でイベントを開催します
 - 
              
『むむプ』特設サイトを更新しました!
 - 
              
海と川を行き来する魚は「海らしさ」を失いながらも海由来の物質を川へ届ける
 - 
              
【経営学部】小林ゼミが、摂南大学で初となる「大学公認TikTokアカウント」を開設し、新たな大学情報の発信をスタートさせました。
 


