-
【経営学部】木下ゼミの16名が中小企業研究合同ゼミに参加し、他大学の学生および中小企業経営者と交流
-
【体育会男子・女子陸上競技部】「八幡市民マラソン」において地域貢献活動を実施
-
【就職課】大学合同グループディスカッションを開催しました
-
【経営学部】11月26日、2年次生の企画・運営による「将来のための資産形成セミナー」が開催されました。
-
【経済学部】公正取引委員会「独占禁止法教室」を授業で開催しました
-
【体育会ラグビー部】”Silent League of Rugby”に参加!
-
【就職課】“お菓子のデパートよしや”主催『よしラボ』に参加しました
-
学園広報誌FLOW109号の「キラリ*Josho note」で吉田 智音さん(国際学科2年)を紹介しています。
-
【経営学部】梅原ゼミの前田さん(3年)が、ビジネスプランコンテストで発表し、受賞しました。
-
【体育会空手道部】第68回全日本大学空手道選手権大会に出場
-
【体育会男子陸上競技部】丹後大学駅伝にて大健闘!
-
【経営学部】鶴坂ゼミは今年度も「ハルカス学園祭」に出展!
-
【体育会少林寺拳法部】第58回少林寺拳法全日本学生大会で第3位の快挙!
-
【国際交流】チェコスペシャルデー・英会話ワークショップを開きました。
-
【PBLプロジェクト】門真市子どもLOBBYでハロウィンパーティを開催しました。
-
【体育会男子陸上競技部】丹後大学駅伝に出場します!
-
【むむプ(すさみ・おたがいさまプロジェクト)】地域の方々と清掃活動を行いました!
-
【PBLプロジェクト】すさみ町サイクリング大会の運営に協力しました。
-
【PBLプロジェクト】寝屋川市エンジョイフェスタの運営に協力しました!
-
【国際交流】チェコから学生ら来学。建築学科加嶋研学生と交流